構造・外観

特長

薄く均一なめっき皮膜により、接続性が大幅に向上します。

アルミ表面のめっきにより、酸化皮膜の影響を受けず、容易にはんだ付け可能です。
接続時のブラッシングが不要となり、銅線よりも良好なはんだ付け性が得られます。

耐熱絶縁体使用により、汎用銅電線と同サイズ化が可能です。

銅電線と比較し、大幅な軽量化を実現します。

細径~太径導体まで、めっき~撚り~被覆まで一貫生産いたします。

特長

1,薄く均一なめっき皮膜により、接続性が大幅に向上します。

2.アルミ表面のめっきにより、酸化皮膜の影響を受けず、容易にはんだ付け可能です。

 接続時のブラッシングが不要となり、銅線よりも良好なはんだ付け性が得られます。

3.耐熱絶縁体使用により、汎用銅電線と同サイズ化が可能です。

4.銅電線と比較し、大幅な軽量化を実現します。

5.細径~太径導体まで、めっき~撚り~被覆まで一貫生産いたします。

標準仕様

項目標準仕様
アルミ種別純アルミ、合金線(1000~7000番)
めっき種すず、銀、銅、ニッケル
導体サイズ0.5~250mm2(AWG20~4/0)
加工対応導体撚り(同心、集合)、絶縁、シース

用途

・車載ハーネス、機器用電線など

製品に関するお問い合わせ