Furukawa Electric

お問い合わせ English

古河電工メタルケーブル株式会社

  • 製品情報
  • 企業情報
  • FEMCを知る
  • サステナビリティ
  • 採用情報

企業情報 トップ

  • 社長メッセージ
  • 会社概要
  • 国内拠点
  • 沿革
  • 古河電工グループ パーパス
    (古河電工サイトへ)
  • 販売窓口

製品情報 トップ

  • 電線
  • めっき製品
  • 加工品 等

製品名から探す

FEMCを知る トップ

  • FEMCの強み
  • 担当者インタビュー
  • お客様インタビュー

サステナビリティ トップ

  • 古河電工グループ サステナビリティ
    (古河電工サイトへ)
  • 品質・環境活動
  • 労務費転嫁に係る対応方針

採用情報 トップ

  • FEMCを知る
  • 先輩社員の声
  • 募集要項

    • 製品情報 トップ
    • 電線
    • めっき製品
    • 加工品 他
    • 製品名から探す
    • 企業情報 トップ
    • 社長メッセージ
    • 会社概要
    • 国内拠点
    • 沿革
    • 古河電工グループ パーパス
      (古河電工サイトへ)
    • 販売窓口
    • FEMCを知る トップ
    • FEMCの強み
    • 担当者インタビュー
    • お客様インタビュー
    • サステナビリティ トップ
    • 古河電工グループ サステナビリティ(古河電工サイトへ)
    • 品質・環境活動
    • 労務費転嫁に係る対応方針
    • 採用情報 トップ
    • FEMCを知る
    • 先輩社員の声
    • 募集要項

English お問い合わせ

  • 電線
  • めっき製品
  • 加工品 他
  • 製品名から探す

Home> 製品情報

製品情報

  • 電線

  • めっき製品
  • 加工品 他

建築・建設用電線

    • らくらくアルミケーブル
    • ハイブリッドCVT
    • ハイブリッドBH
    • AL-WCCT
    • 丸形・低層用 EVV-L
    • 丸形・高層用 EVV-H
    • 平形・低層用(線心撚り合せ無し) EVVF-LL
    • 平形・低層用 EVVF-L
    • 平形・高層用 EVVF-H
    • 丸形(複合タイプ)
    • 平形(複合タイプ)
    • 平形(EM)
    • ITV用平形ケーブル COXF-H
    • PVC品 及び EM
    • エレベータ用ケーブル加工
    • KRF-3(HP)
    • EM-HP
    • KP(AE)
    • EM-AE
    • KRF-8(FP)

海洋用電線

    • 船舶用電線
    • 吊り下げケーブル
    • えい航用ケーブル
    • 中性浮力ケーブル
    • 耐水圧コネクタ(モールド加工)

産業機器用・電線

    • 旧FEICキャブタイヤ
    • 耐震型キャブタイヤケーブル SVCT
    • 耐震型キャブタイヤコード SVCTF
    • 自己支持型ビニルキャブタイヤケーブル VCT-SSD
    • 平形キャブタイヤケーブル(コード)VCT-F
    • VFF
    • PVC-Cord
    • VCTF/VCTFK
    • MVV-S
    • 600V EM-FCC
    • テレビカメラ用光複合ケーブル
    • テレビカメラケーブル用レセプタクル関連
    • 光複合コネクタ接続機材
    • ETFE 絶縁ケーブル
    • 鉛フリーPVC絶縁ケーブル
    • 火災検知線

電子機器用電線

    • EM-LMFC
    • KIV/SHKIV
    • UHKIV
    • KV/SHKV
    • VSF/SHVSF
    • EM-KIE
    • フッ素樹脂絶縁電線
    • 高耐熱電線 タフレート
    • 架橋ポリエチレン絶縁電線 ビーメックス-S
    • 架橋ハロゲンフリー絶縁電線 エコソフレックス、エコエースプラス
    • 難燃架橋ポリエチレン電線 ビーメックス-ER500、500 R、470 R、NF
    • 架橋ビニル絶縁電線 ビーメックス-VC
    • 無煙 難燃架橋ポリエチレン電線 ビーメックス-NFS
    • UL規格・CSA規格電線
    • シリコンゴム絶縁電線・ケーブル
    • 可とう性フッ素樹脂絶縁電線・ケーブル
    • ビブラフレーム
    • 鉛フリー塩化ビニル外被シールド線

自動車用電線

    • 難燃架橋ポリエチレン絶縁 自動車用耐熱低圧電線 AEX、AESSX
    • 架橋ビニル絶縁 自動車用耐熱低圧電線 AVX、AVSSX
    • 自動車用高圧電線 EEX、EEHX
    • 自動車用柔軟高圧電線 FEX、FEHX
    • 自動車用ケーブル
    • 自動車用高機能電線 高耐摩耗電線 BXP-TF
    • 自動車用高機能電線 細径電線 BXP-US
    • 自動車用高機能電線 柔軟耐屈曲電線 BX-BD

産業インフラ用電線

    • ゴム被覆絶縁変圧器
    • 航空照明用ケーブル
    • プラグ及びレセップ
    • アダプター
    • 低圧分岐接続モールド
    • 低圧ケーブル接続材
    • 小型レジン注入形接続材
    • FEMC
    • LNGターミナルヘッダ
    • 極低温ケーブル
    • PDP
    • IJP
    • 開閉器用口出線
    • 変圧器用口出線

通信用電線

    • FCPEV/K-CPEV
    • EM-FCPEE/EM-K-CPEE
    • EM-FCPEE-SB
    • EM-FCPEE-SC,EM-K-CPEE-SC
    • FCPEV-SB(SC),K-CPEV-SC
    • 市内ケーブル CCP
    • 市内ケーブル PEC(-FR)
    • 市内ケーブル CPEV
    • 局内ケーブル SWVP
    • LAN用ケーブル OKTP
    • 計装ケーブル KPEV, 600V KPEV

鉄道用電線

    • 漏洩同軸ケーブル LCX
    • 無線通信(鉄道)用同軸ケーブル CX同軸
    • 鉄道用信号ケーブル
    • 鉄道車両用電線
    • 1500V CV
    • 1500V EM-HCC

その他

    • 水冷ケーブル

ページの先頭へ

製品情報

  • 電線
  • めっき製品
  • 加工品 等
  • 製品名から探す

企業情報

  • 社長メッセージ
  • 会社概要
  • 国内拠点
  • 沿革
  • 古河電工グループ パーパス(古河電工サイトへ)
  • 販売窓口

FEMCを知る

  • FEMCの強み
  • 担当者インタビュー
  • お客様インタビュー

サステナビリティ

  • 古河電工グループ サステナビリティ(古河電工サイトへ)
  • 品質・環境活動
  • 労務費転嫁に係る対応方針

採用情報

  • FEMCを知る
  • 先輩社員の声
  • 募集要項

お問い合わせ

  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 古河電工グループ 情報セキュリティ基本⽅針(古河電工サイトへ)
  • 古河電工グループ ソーシャルメディア利用規約(古河電工サイトへ)
  • このサイトについて
  • 電子公告

© Furukawa Electric Metal Cable Co.,Ltd.